講演会/セミナー/執筆のご依頼の方へ
民泊全般・Airbnb運営・物件管理
女性向け不動産投資・
シングルマザー向けお金のセミナー/生き方セミナー等
幅広いジャンルで
セミナー講師を承っております。
セミナー講師のご依頼、書籍やコラム執筆等の
ご相談は、
お気軽に下記メールアドレスにご連絡ください
maotsuruoka@gmai.com
出版記念講演会 2000円割引
2016年2月20日 19時~ 開催
開催場所:参加者のみご連絡します
おもてなしbnb MAOのprofile
私がはじめてAirbnb(エアービーエヌビー)を知ったのは、2014年4月のことでした。当時の私は、英語力ゼロ、資金力&不動産ゼロのシングルマザー。日々の生活に追われる毎日です。
8か月の子どもを抱え離婚し、9年間は派遣社員でなんとか子どもを育てる日々。その後、人のお世話をするのが大好きだったこともあり、一大決心をして結婚相談所を開業しましたが、なかなかうまくいかずに細々と娘と二人で生きてきました。
そんな私の大きな転機が、このAirbnbとの出会いだったのです。
スタート時は自宅の私の寝室をゲストハウスにして、外国人ゲストを迎えました。お金を稼ぐという感覚はまったくなく、娘と「外国の人を自宅に泊まってもらえば楽しそうね!」というホームステイの留学生を受け入れるような軽い気持ちだったのを覚えています。
自分の好きなインテリアでおもてなしをして、ゲストに喜んでもらうこと、それが何より嬉しいことでした。しかも、本業の結婚相談所もあるため、Airbnbに携わる時間には限りがあります。しかし、Airbnbのお仕事時間は1日数時間程度。副業としては、ゲストをおもてなしする楽しさを十二分に味わいながら、短時間で効率よくできるのですから、言うことはありません。そのうえ、思った以上のお金もついてくるのです。
「これはスゴイ!」と直感し、そこから私の快進撃がはじまりました。
持ち前の行動力を発揮させ、毎月毎月1件ずつ新しいゲストハウスをオープン! 今では東京に12件、京都に3軒、計15件を持つまでになったのです。
本書は、Airbnbを利用した私のゲストハウス経営のノウハウをまとめたものです。シングルマザーだって、英語ができなくたって、資金力がなくったって、大丈夫! 日本を選んで観光に来てくれた「ゲストをおもてなししたい!」という気持ちと、ゲストハウス経営のちょっとしたコツさえあれば、誰だってできるはずです。
本書によって、できるだけ多くの皆さんがAirbnbの素晴らしさを知り、ゲストハウス経営の最初の一歩を踏み出すきっかけになれば、これほどうれしいことはありません。